「お子様への8つのお約束」と「保護者様への5つのお願い」

お子様へ必ずお伝え頂きますようお願いします!!

  1. 「だんじょう」であそんではダメ!
    学校のルールとなります!あぶないからだそうです!
  2. 「にかい」での、おあそびはダメ!
    でボールをとるとき いがい は いかない!
  3. 「ほかのこども」を、ばかにするのはダメ!
    わざとつよくボールをあてるのもダメ!
  4. 「がっこうのもの」をだいじにする!
    ピアノ、こうか、さくひん、まど、てんじょう あてない!
  5. 「あぶないもの」をもってこない!
    フリスビー・ラジコン・かたいボール、ゲームはおうちで!
  6. 「そうこの中のもの」はつかわない
    がっこう、ただんたいのどうぐをこわしてはダメ!
  7. 「たいくかん」をきれいにつかうこと!
    おかし、すいぶん、ごみをまきちらさない!
  8. 「おじさん」にききたいことは、
    なんでもきいてください!

別途、大人の方は、以下ご協力をお願いします!

  1. おこさまがやる気がなくなってしまうようなこえかけをしない!
  2. できるだけ良い所を見つけて褒める!
  3. こどもたち同士が楽しそうであればほっとく!
  4. こどもたちがつまらなそうにしていたら一緒に遊んであげる!
  5. 好きなものや事があれば教えて下さい!

学校ルールを守りつつ、その他の指針として、
モンテッソーリ教育、保育士指針を参考に応対。

🐻